明日から改正労働法が施行され、有給休暇が義務化されます。日本の非効率な長時間
労働を短くして、先進国でもワーストワンの労働生産性をいくらかでも改めようとす
る試みですが、労働生産性は、企業に利益をもたらす粗利と考えると、時短の流れに
安易に人を増やしたりする手立てなどでは、労働生産性は最下位のままになります。
仕事の流れを見直し、ムダを省き、再構築して、マイナスの付加価値を出来るだけ
少なくしていく作業が、有給休暇の義務化と同時に求められているのではあーりませんか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |