日曜日のせいか大変混み合っていましたが、昔から気に入っていた
白馬の絵も見る事ができて大満足

その後 気持ちの良い秋晴れだったので、仙台の美しい景色でも見ようかなと
かなり久し振りにあおば城にも寄ってみました。
まだ道路は通行止めになっており、迂回路を通って向かいました。東北大学前を通ると、
学園祭が開催中でした(^−^)

青葉城跡内に入ると何かショーをやっているとか書いてあり、一緒に行った友人の
テンションが急にUP、会場に向かって走り始めました

私も小走りで後から行ってみると、伊達武将隊の撮影会をやっていました。

テレビで何となく見た事があっただけで あまり詳しくは知らなかったのですが、
友達は以前からファンだったようで、思いがけず会う事ができたので すごく嬉しかったようです。
撮影の合言葉は、仙台だけに?!『ずんだもちぃー』

私も、これから使わせてもらいます。。。
ファンの女性もたくさんいらしてましたが、伊達武将隊、私もこれから陰ながら応援させて頂きます。
個別の撮影もできたのですが友達が恥ずかしいと言うので、その場を離れて
ふらりとお土産屋さんに入ってみました。
皆さんは知っているかもしれませんが、笹かまぼこの『笹木くん』と『かまた さん』。。。
ツボにはまってしまいました。


知らない間に、こんなキャラクターができていたとは

仙台でも、まだまだ知らない事がたくさんあるんですね。
新鮮な事がたくさんあって、楽しい一日でした
