伊達家 代々の霊廟として有名ですね。
当日はしとしとと小雨が降っていました。
結構 坂や階段がキツいので竹の杖を借りて、
水戸黄門のご一行になった気分でのんびり歩きました。
小学校以来行っていなかったので、記憶があまり無かったのですが、
仙台の街中にあんなに静かで落ち着く場所があるんですね。
今の時期だと紫陽花が満開でキレイでしたよ。
皆さまも是非行ってみて下さいね

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |