今まで何度も東京には行っているのですが、
前を車で通った程度で、実は皇居と東京タワーに行った事がありませんでした。
東京駅から近いという事で、皇居に少しだけ寄ってもらいました。
たまたまアイルランドとボリビアの大使の交代により、陛下に天皇陛下に信任状を
捧呈される日との事で、皇居に向かって馬車が走って行きました
(大使の希望により、車が馬車か選べるそうです)。

騎馬隊に先導されて、明治時代に作られたという、歴史的にも価値のある馬車を
全くの偶然で、あんなに近くで拝見できて、幸せでした。

とってもカッコ良くて、キレイでしたよ

ビルばかりの景色の中に、クラシカルな馬車と騎馬隊。。。
不思議な光景でしたよ🏢
でも何故か、少々相応しくないような軽トラが、列の一番後ろを
走っているではありませんか👀
何のために・・・と思い見ていた所、わかりました‼
大量の馬のフンを掃除するためだったのですね。。。
馬も動物ですからね。。。
