お客様にとって引越の準備はとても大変な重労働だと思います。やっとの思いで引越の当日をむかえて引越しされてますと、家具の設置など指示をだしていただいたり、皆様の予想以上に体力的、精神的に疲労されます

いままでデータ的に一番最後に降ろすのは、箱づめしたダンボールです。その段階で、つかれがでてくると!お客様の指示をだされるのが、疲れのため「とりあえず、そこにまとめておいてほしい」という指示がどうしても人間心理的に、大きな家具電化製品の配置が完了すると気が緩む訳ではないですが、もしくは、ダンボールの移動くらいはと安易に思う傾向が強いため

独り言の提案とし!やっと引越しが終わったあと、休憩しようと思いお茶など飲まれたり、テレビをみたり、エアコンをつけたいと思うお客様の声をよく聞きます

なので湯のみ茶碗とか、すぐに使う恐れのあるものは、業者にわかるようにダンボールに書いておくと!お客様に分かるように対応してますので!荷造りのちょっとした参考として荷造りの準備大変ですが、くれぐれもおつかれがでぬようよろしくお願いします

P.s 道楽コースのお客様も、すぐ使う家財道具のチェックの方も忘れがちですがご計画されたほうが、引越し終了後便利ですよ
posted by くらうど at 18:39
| 宮城 ☀
|
Mr.くらうどの独り言
|

|